野菜作りにチャレンジ☆

市の家庭菜園を借りれたので2年契約で野菜作りをしています。作った野菜の写真もたくさん記録として撮っておこうと思います。

23day:冬に向けての準備

久しぶりの投稿です。
夏も終わりを迎え、畑も冬の準備に入ります。

 

本日の目次

 
秋ナスが採れ始めました。7月末の採ってから約1ヶ月の収穫でした。

f:id:miya_tomac:20160911001124j:plain

 

ピーマン

ピーマンは虫にやられず、安定して採れています。

f:id:miya_tomac:20160911001125j:plain


熟して色が赤くなっているピーマンも収穫しました。

f:id:miya_tomac:20160911001121j:plain


濃い赤です。おいしいの??

f:id:miya_tomac:20160911001122j:plain

 

同じ畝でこれだけの色の違いがあります。一番右の赤いピーマンはパプリカに見えます。味はどうなのか食べ比べしてみます。

f:id:miya_tomac:20160911001127j:plain


秋ナスと彩りピーマンはグリルして食べました。畑で採れるピーマンは独特の苦みがなく甘いです。赤は熟している分さらに甘い。料理にもよりますがグリルで食べるなら収穫に時間はかかりますが熟した赤ピーマンも有りだと思います。
※メインの鰆はご近所さんからおすそ分け!

 

トマト(2016年)の最終日

たくさん採れたトマトも本日終わりを迎えました。

f:id:miya_tomac:20160911001130j:plain


ビニールを取って

f:id:miya_tomac:20160911001131j:plain

 

枝を取っていきます。

f:id:miya_tomac:20160911001132j:plain

 

根っこを取っていきます。

f:id:miya_tomac:20160911001139j:plain

 

根っこは太くて抜くのが大変。鍬である程度、掘ってから抜きました。

f:id:miya_tomac:20160911001140j:plain

 

 <過去の記事>
「トマトの苗植え・支柱打ち」観ましたが懐かしい。

kabukabu.hatenadiary.com

kabukabu.hatenadiary.com

 

根っこを全て抜き準備完了

f:id:miya_tomac:20160911001141j:plain

  

苦土石灰を投入します。

f:id:miya_tomac:20160911001142j:plain

苦土石灰とは

多くの植物は中性からアルカリ性を好みますが、日本は酸性の雨が降ることから、地面は酸性に傾いています。そんな土を改良するためによく使われるのが苦土石灰です。

苦土石灰とは?成分や効果、使い方、使用量の目安、撒き方は? - horti 〜ホルティ〜

 

苦土石灰を畝に混ぜていきます。

f:id:miya_tomac:20160911001143j:plain

 

本日はこれで仕込終了。次回に冬用の野菜栽培が始まります。 

 

現在の畑の状況

f:id:miya_tomac:20160911001146j:plain

 

キュウリの畝もトマトと同様に整え直し。

f:id:miya_tomac:20160911001145j:plain

 

f:id:miya_tomac:20160911001152j:plain

 

左の畝からゴーヤ→長なす→白なす

f:id:miya_tomac:20160911001151j:plain

 

左の畝から白なす→(ピーマン・万願寺・ししとう)→長なす→サツマイモ→オクラ

f:id:miya_tomac:20160911001150j:plain

 

 オクラの花

f:id:miya_tomac:20160911001129j:plain

サツマイモ

5月の中頃に植えつけたサツマイモは順調に育ち、9月末には収穫できるとのことです。芋掘りは楽しみですね~

f:id:miya_tomac:20160911001120j:plain

 

kabukabu.hatenadiary.com